大高病院・看護師求人内容
大高病院・看護部のご紹介
看護部からのメッセージ
少子高齢化、人口減少などの社会問題をむかえる中、医療の高度化とともに、病院の役割や、質が問われる時代に入りました。これらの問題に立ち向かうべく、時代に淘汰されない病院を作るためには、病院の役割を明確にし、患者、家族、職員の満足・安心・魅力が得られる病院づくりをしていかなければなりません。
看護部では、そのプロセスとして、スタッフが働きやすい職場環境を作ることに力を入れていきます。
当院は、
① 救急搬送先が選定困難な患者の積極的な受け入れ
② 地域住民の初期救急外来(アージェントケア)
③ 救命救急センターの後方支援
をコンセプトにしています。このような独自の救急医療を展開し当院の必要性が認められた結果、開院5年目にして早くも病院の増築・増床を行いました。また、院内保育所もあわせて開設しました。
お子さんのいる方、急性期病棟未経験の方も大歓迎です。当院に興味のある方は、連絡をお待ちしています。
採用に当たっては、スキルよりもビジネスマナーと協調性のある方を優先します。
勤務体制
1. 休日体制の選択制(4週8休制と4週9休制)を導入しました
-
- 4週9休制の場合
- 夏休み3日・冬休み3日含め年間休日 123日+有給休暇初年度 10日付与(消化率 80%以上)
- 4週8休制の場合
- 夏休み3日・冬休み3日含め年間休日 111日+有給休暇初年度 10日付与(消化率 80%以上)
2. 日勤勤務時間を短縮しました。(日勤 8:45~17:30)
看護部理念
個々の状況、環境の中で倫理を考えた最善の看護を提供する
基本方針
- 1. 人権を尊重した丁寧で温かい接遇
- 2. 患者・家族が満足できる、質の高い看護サービスの提供
- 3. 経済性を考えた看護の実践
- 4. 専門職として自己研鑚を積む
看護部目標管理BSC
1.財務の視点
- 1. 病床稼働率95%以上の確保
- 2. ベッドコントロール
- 3. 処置医療材料物品の見直し
2.顧客の視点
- 1. 顧客が安心できる接遇
- 2. エマージェンシー・クリティカル領域のスキル向上
- 3. 地域包括ケアに向けたコミュニケーションスキルの向上
3.業務プロセスの視点
- 1. 看護記録の充実
- 2. 看護必要度の適正評価
- 3. 業務マニュアルの作成と見直し
4.成長と学習の視点
- 1. 自己研鑽
- 2. 入職者・見学者への温かい対応
- 3. 目標管理・人事考課
看護記録
電子カルテ/オーダリングシステム
自己学習の支援
学研ナーシングサポートおよびビジュアルナーシングメソッドという看護技術学習支援ツールを導入しています。
オンデマンドによる研修やeラーニング機能により、院内はもちろん自宅でもインターネットを介していつでも学習できるようサポートしています。
当院の魅力
大高病院では魅力的な職場環境をつくるため、次の設備・設計にこだわりました。
- カウンタースペースを設置したスタイリッシュな休憩室
- 休憩室に隣接した職員用シャワールーム
- ホテルライクな女性専用パウダールーム
- 靴を脱いで着替えられる女子更衣室
- 顔認証、指紋認証鍵によるセキュリティ対策
- 色彩豊かなパントンコラボスクラブを採用
- 腰への負担を軽減する高いコンセント位置や電動ベッドの採用
- 院内PHS連動のナースコールシステム
- 汚物処理にはベッドパンウォッシャーを導入
- 確認や操作が楽しくなるデザイン性を兼ね備えた欧米製医療機器
- 拡張性豊かなベッドサイドLAN
- エルゴノミクスに配慮した什器(家具)
- 働く人の視認性と患者様の居住性を両立させた照明設備
- 働く人と患者様の心理面に配慮した壁紙配色
- 動線を考え作業効率を重視した病院設計
- 耐震性に優れた杭基礎工事
大高病院・看護師求人内容
業務内容
- 病棟業務
- 外来業務
- 救急車対応・救急外来
必要な免許・資格
- 看護師免許
- 准看護師免許
待遇委細
給与
- 常勤
- 月給32万円以上(正看護師)/ 月給27万円以上(准看護師)
※一律手当含む
※経験者優遇
※前職月給考慮いたします。
※試用期間あり
- 非常勤 / パート
- 日勤 時給1,800円以上(正看護師) / 時給1,600円以上(准看護師)
夜勤 35,000円/回(正看護師) / 30,000円/回(准看護師)
※月4回以上の勤務条件(夜勤)
待遇・福利厚生
交通費支給、社会保険完備、制服貸与、住宅手当あり、職務手当あり、昇給あり(年1回)、賞与あり(年2回)、院内保育所完備(大高病院すくすく保育所)
大高病院すくすく保育所のしおりはこちら
- 当院独自の福利厚生
- 希望者には看護協会入会費、年会費を病院が半額負担します。
直接応募の看護師(常勤)採用者には就職半年後にお祝い金10万円を支給します。